-----------------------------------------------------------
サイズ展開
M/L/LL/3Lの4サイズ (4サイズ記載されています)
難易度
A〜B
布帛用パターン
原稿サイズ
-----------------------------------------------------------
ドロップショルダーは、初心者さんでも袖付けが縫いやすいデザインです。
ゆったりした身幅で、着やすいブラウスです。
色々アレンジが楽しめます。
■衿ぐりのラインが、Vネックとクルーネックの2通りお作りいただけます。
■袖は、半袖・七分袖・長袖が作れるので、一年中活躍します。
■後身頃のアレンジが楽しめます。
-----------------------------------------------------------
首元がすっきり見えるVネック。
きれいな曲線になっているので、女性らしい優しいラインのVネックです。
深すぎないので、かがんでも胸元が気になりません。
衿ぐりは見返し処理なので簡単でスッキリ仕上げることができます。
見返しが透けて見えるのも、トレンドです。
開きの無いプルオーバータイプなので、簡単にお作りいただけます。

■モデル身長160cm 通常着用サイズM 着用サイズM
■コーディネート:(左)ワイドパンツ、(右)ガウチョパンツ
■生地:(身頃)
コットンレーヨン、(袖)
サークルレース
定番のクルーネックもお作りいただけます。
衿ぐりが大きすぎないので、下着が見える心配もなく、かがんでも胸元が気になりません。
クルーネックも、開き無しのプルオーバータイプで、見返し処理です。
※お袖は、別売りの
袖オプションです。

■モデル身長160cm 通常着用サイズM 着用サイズM
■コーディネート:スタイルアップパンツ
■生地:
ブロード
シンプルな後身頃です。
タックなどありませんが、ゆとりがある身幅と、動きを考えた型紙になっているので、着やすいです。
※お袖は、別売りの
袖オプションです。

■モデル身長160cm 通常着用サイズM 着用サイズM
■コーディネート:ガウチョパンツ
■生地:
キャンブリック ハンドワッシャー加工
切り替えのアレンジができます。
薄めの素材で、ギャザーたっぷりで作ると、トレンドのデザインになります。
※簡単な操作で出来ますので、参考の切り替え位置を型紙に記載しているだけで、
ヨークの型紙は有りません。
※身頃のギャザー分量は、お好みで調節できるよう、説明してあります。
プロのパタンナーが行う方法で説明してありますので、ギャザー分量の出し方が学べます。

■モデル身長160cm 通常着用サイズM 着用サイズM
■コーディネート:ワイドパンツ
■生地:(身頃)
コットンレーヨン、(ギャザー部分)
コットンブロード
■袖は、ゆったり目のデザインです。
袖口に向かって細くなるシンプルなデザインです。
■袖ぐりは、脇が見え過ぎないように、それ程大きくならないように設定してあります。
別売りのオプションで、お袖のアレンジが楽しめます。

■前身頃は短めの着丈になっているので、ガウチョパンツやワイドパンツのように、ボリュームのある
ボトムスとの相性抜群です。
■後身頃は長めになっています。気になるお尻をカバーできます。
■スリットになった角が綺麗に縫える仕様をご紹介しています。
■裾は直線なので、着丈の変更が簡単です。
■
M〜3L全サイズ記載なので、ご使用の生地や用途に応じて、好きなサイズでお作りいただけます。
素材選び
ポリエステル、ブロード、リネン、Wガーゼ、シャンブレー、リバティーなど、ブラウス地一般
張りの少ない生地だと、しなやかな感じになり、厚手や張りのある生地ですと、ボリュームが出ます。
出来上がりサイズ・必要用尺

※柄合わせが必要な生地や、水通しで縮むことが予想される生地などは、余裕をもってご用意ください。
袖のデザインが楽しめるオプションの型紙はこちらから
miki*より ..。.:*・゜・*:.。. .。.・゜゜・*--------
タックも何も無いシンプルなブラウスは、縫うのがとっても簡単です。
袖山も低いので、袖付けがしやすいのも嬉しいです。
かがむと胸元が覗くのが気になったり、脇が見えすぎるのが気になったり、女性は色々気になりますよね。
そんなことも考慮して作りました。
是非、沢山お作りくださいね。