
型紙のデーターをダウンロードし、ご自身で印刷してお使いいただけます。 |

●PCをお持ちの方 | ||||
1.ファイルのダウンロード方法 入金確認メールにて、ダウンロードできるURLをお伝えします。 クレジット決済(PayPal)でお支払いの場合は、即ダウンロードできます。 ファイル形式はPDFです。 そのURLより、ご自身のPCの任意の場所へ保存してください。 2.ファイルの印刷方法 保存したファイルを開きます。 ファイルを開くには、最新のAdobeAcrobatReader(アドべアクロバットリーダー)がインストールされている必要があります。 最新版は、Adobeサイトより、無償にてダウンロードできます。 3.印刷環境(プリンター)が無い場合 ダウンロードしたテキストをUSBメモリーに入れ、コンビニのコピー機で印刷する事が出来ます。 USBメモリーがないば無い場合は、インターネット上から各コンビニへ印刷予約をして、印刷する事が出来ます。 ・セブンイレブン https://www.printing.ne.jp/index_p.html ・ファミリーマート ・ローソン https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx |
||||
●PCが無い方 | ||||
スマートフォンやタブレットでも、コンビニのコピー機を使って印刷できます。 1.ファイルのダウンロード方法 入金確認メールにて、ダウンロードできるURLをお伝えします。 クレジット決済(PayPal)でお支払いの場合は、即ダウンロードできます。 ファイル形式はPDFです。 そのURLより、ご自身のスマートフォンなどに保存してください。 ※保存方法は、キャリアやバージョンによって違うので、当店では対応できません。 2.ファイルの印刷方法 コンビニで印刷します。 方法は、各コンビニによって違いますので、それぞれのサイトでご確認ください。 アプリをインストールする必要が有ります。 セブンイレブン 「netprint」というあアプリをインストールして、使用します。 https://www.printing.ne.jp/support/mobile/appli_netprint_k.html ファミリーマート ローソン 「PrintSmash」というアプリをインストールして、使用します。 https://networkprint.ne.jp/printsmash/ja/sp/manual/index_a.html ※詳しい操作方法は、各コンビニのHPなどでご確認ください。 |
||||
![]() |
||||
テキストは、「テキストダウンロード」ページより、ダウンロードしてください。 型紙のファイルには、添付されされていません。 パスワードは、型紙に記載されています。 |
||||
![]() |
||||
●正しく印刷できるか確認 | ||||
ご注文前に、必ず、下記「ダウンロードテスト」ファイルをダウンロードし、正しく印刷できるかどうか、確認してください。 スマートフォンやタブレットをご利用の方は、実際にダウンロードし、コンビニでの印刷手順もご確認ください。 ![]() ※いかなる理由があっても、返品や返金などには対応できません。 |
||||
●発送が必要な商品との同時注文について | ||||
印刷された型紙や副資材など、発送が必要な商品とは同時にご注文頂けません。 別でご注文下さい。 ※お振込みは、まとめて振り込んで頂いて構いません。 その旨を、「お問い合わせ」よりお知らせください。 |
||||